100年先の日本を見据えて…
おいしいもの大好き。みんなでワイワイ食べるのも楽しい。食べものの大切さも分かってる。
でも、それを用意する台所仕事となると…。
実はつながっていた「台所」と「家族」と「心」、そして「未来の家族」―。
これらの食を支える農業と食卓を繋げる未来を、映画弁当の日を通して考えてみませんか?
ドキュメンタリー映画 弁当日 上映会 2023年2月18日(土)10:00~ 14:00~

あさかのCSAは、福島県郡山市・須賀川市を中心に活動する、想いを込めて栽培している地元の生産者と、障がい者と共に農業にとり組む福祉施設とが集まった生産者チームです。私たちは2019年6月よりスタートしました。消費者が前払いで生産者に作物の購入費を支払うのがCSAのスタイルです。
欲しいものを欲しいだけいつでも買える日本の消費スタイルを少しだけ変えて、生産者と消費者が共に支え合えるコミュニティがここにあります。
今回、弁当日の上映会を通して、地産地消から、食べ物の大切さと、食卓を囲む楽しさを未来の子供たちに伝える事が、食と生活を豊かにする事と考えます。
私たちが自信を持ってお届けするお野菜は、豊かな季節に育まれた野菜本来の味を作るため、農薬・化学肥料不使用栽培で育てた健康でたくましい野菜となります。
健康でたくましい野菜はどうやって作られるのか?あさかのCSAのお野菜は一般的なお野菜と何が違うのか?農家から教えて頂きながら、農家さんの応援団として、ぜひ皆さまのご参加お待ちしております。

日時】2023年2月18日(土)
会場】郡山市立逢瀬公民館・逢瀬コミュニティセンター
住所: 〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野南原3
上映時間】10:00~ / 14:00~
※新型コロナ感染予防対策として、定員70名の半分とし午前・午後開催と致します。
参加費】大人1人 1000円 (大学生以下無料)
※500円マルシェお買い物チケット付き
申込】 お申込はLINEまたは✉アドレスにてお願い致します。
・ご連絡先 LINE又はメールアドレス
・お名前
・電話番号
・参加希望人数 大人 名 大学生以下 名
参加希望時間 午前上映 又は 午後上映と入力の上、ご連絡お願いします。お問合せは✉ csaasakano@gmail.com

新型コロナウィルス対策へのご協力とお願い
発熱(37.5度以上)や、せき・息切れなど、風邪のような症状がある方、 新型コロナウィルス感染症の患者さまと濃厚な接触があった方は、参加をお控えください。施設利用にあたり、施設利用規定の上、マスクの着用、体温測定等の健康チェック、利用書記載など、ご協力をお願いします。
あさかのCSA マルシェ 2023年2月18日(土)11:00~15:30

日時】2023年2月18日(土)
会場】どみそらファーム ハウス内
住所: 〒963-0213 福島県郡山市大槻町南原191
開催時間】11:00~15:30 参加費無料
当日は、お野菜の販売他、豚汁とおにぎり、サンドウィッチやもち麦のスープなど、上映会参加の方は、マルシェお買い物チケット500円もご利用頂けます。






お申込・問い合わせ

お申込・問い合わせはLINEまたは✉アドレスにてお願い致します。
✉ csaasakano@gmail.com
